よくある質問/Q&A [s910]
販売価格はお問い合わせください。
商品詳細
よくある質問をまとめた専用ページになります。
お問い合わせする前に確認するとオーダーがスムーズにいくかと思います。
Q、電話での注文は可能ですか?
A、お問い合わせ内容が記録に残らないため当店ではメールやLINEにてお問い合わせいただいております。
Q、革の色が画像毎に違って見えます、どれが本当の色ですか?
A、撮影時の光の加減や写し方によって同じものでも変わって見えることがあります。
それ以外に、染色してある革は入荷時期、染付時期によって色が若干変わる場合があります。
オーダー前に確認したい場合は革サンプル請求してください。
https://www.ginkawaya.com/product/555
Q、革サンプルを送ってもらうことは可能ですか?
A、可能です。 専用ページよりお手続きください。 https://www.ginkawaya.com/product/555
Q、革の持ち込みは可能ですか?
A、状態の確認や何かあった場合の補償ができないので持ち込みでの制作は承っておりません、ご了承ください。
Q、在庫に無い色でオーダーできますか?
A、染めにて対応できますが、革の種類によっては対応ができない場合があります。
必要事項は、 「カラーコード」 「艶ありか艶無し」 「革の種類」
例えばダイヤモンドパイソンの革で表面が艶無しグリーンのくすんだ色が好みの場合は 「#66cdaa」「艶無し」「ダイヤモンドパイソン」 この3点をお知らせください。
※カラーコードとは : https://www.colordic.org/ (別サイト)
Q、早く欲しいです、いつ届きますか?
A、オーダーメイドアイテムの為、選ばれる素材やオーダー状況によって納期がバラバラになります。
お届目安:革小物、シルバーアクセサリー 2週間〜、決まったデザインの財布や革製品 1ヶ月〜、フルオーダーメイド 2ヶ月〜
日時の指定がある場合はオーダー前に〇月〇日までに手元に欲しい、可能かどうかをお問い合わせください。
Q、今使っているアイテムと全く同じものをオーダーしたい
A、厳密に全く同じものは制作できません。似たようなものの場合は承ることは可能ですが、著作権や意匠登録されているものもあるので承れないことがあります。
オーダー前の制作可能かどうかの判断材料としまして、画像、こだわる点、オーダーする際にそのアイテムをこちらに届けれるかどうかをお知らせください。
Q、直接お店に伺ってもよろしいでしょうか?
A、来店された方に無駄足させないために完全予約制になっております。
https://www.ginkawaya.com/product/133
Q、イメージ画像を事前にみたいです。
A、https://www.ginkawaya.com/product/556
Q、名入れはできますか?
A、可能です、完成品の名入れは打ち損じがあった場合の補償ができないので承っておりません。https://www.ginkawaya.com/product/341
ご注文頂く前に必ずご確認いただいている内容はこちらになります
特定商取引法表記:https://www.ginkawaya.com/info